司法書士田島掌のブログ

2009年03月31日

内部統制の評価及び監査に関する実施基準

企業会計審議会の平成19年2月15日付「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並びに財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する実施基準の設定について(意見書)」の確定版の直リンクです。自分用メモです。

意見書
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kigyou/tosin/20070215.pdf

金融庁「企業会計審議会の意見書の公表について」
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kigyou/tosin/20070215.html

2009年03月30日

カフェ&ギャラリーぶなの木

愛知郡東郷町に「ぶなの木」というお店があります。カフェとギャラリースペースがあります。天然酵母の手作りパンを選ぶこともできます。これ見よがしなところのないお店ですが、よく見ると繊細なセンスが隅々まで徹底された空間であることが伝わってきます。

カフェ&ギャラリーぶなの木
http://www.bunanoki.net/

2009年03月27日

全国信用情報センター連合会の解散

全国信用情報センター連合会が解散し、平成21年4月1日をもって「株式会社テラネット」へ事業を承継することとなったそうです。

債務整理を行なう際に、いわゆる信用情報を取得する場合がありますが、この情報を管理する団体の一つが全国信用情報センター連合会です。

全国信用情報センター連合会の解散と株式会社テラネットへの事業承継パンフレット
http://www.fcbj.jp/090130-1.pdf
全国信用情報センター連合会
http://www.fcbj.jp/

2009年03月26日

「生活福祉資金貸付制度」の広報

政府インターネットテレビで「生活福祉資金貸付制度」の広報がされているそうです。私のパソコン環境の場合、下記ページ右側の「2009/03/19 08:25 困ったあなたを助けます~生活福祉資金貸付制度」という欄のPLAYボタンをクリックすると、動画が再生されました。

政府インターネットテレビ
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2462.html?c=20

2009年03月25日

共益債権と開始後債権

民事再生法において、共益債権は再生手続によらないで随時弁済するとされています(121条)。これに対して、開始後債権は原則として再生手続が開始された時から再生計画で定められた弁済期間が満了する時までの間は、弁済をし、弁済を受け、その他これを消滅させる行為(免除を除く)をすることができないとされています(123条2項)。開始後債権とは、再生手続開始後の原因に基づいて生じた財産上の請求権であって、共益債権、一般優先債権又は再生債権であるもの以外の債権です。

法人が民事再生を申し立てたような場合、再生手続開始決定後に発生した債権が共益債権と取扱われるか、それとも開始後債権と取扱われるかは、債権者にとっては重大な関心事となります。とくに法人が事業を継続する場合に

  再生債務者の業務、生活並びに財産の管理及び処分に関する費用
  の請求権(119条2号)
  再生債務者財産に関し再生債務者等が再生手続開始後にした資金
  の借入れその他の行為によって生じた請求権(同5号)
  事務管理又は不当利得により再生手続開始後に再生債務者に対し
  て生じた請求権(同6号)

などが問題となりやすいものと思われます。

なお、再生手続における再生債権以外の権利としては、他に一般優先債権(122条)、取戻権(52条)、別除権付債権(53条)があります。

2009年03月24日

中小企業緊急雇用安定助成金の研修

私が参加している異業種交流会で、中小企業緊急雇用安定助成金の詳しい講義を受けました。中小企業経営者が、最初から「うちは関係ない」と思いこんでしまっていることが、制度普及の障壁になっているという一面があるようです。講師は社会保険労務士の磯部晃作先生でした。

i-Roum社会保険労務士事務所(磯部晃作社会保険労務士)
http://i-roum.jp/
厚生労働省「中小企業緊急雇用安定助成金」
http://www-bm.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/a01-2.html

2009年03月23日

定款作成と認証等の日付の先後

会社の定款を作成する場合の日付の順序のメモです。代理人が電磁的記録として作成及び嘱託をする一般的なパターンです。

  発起人から代理人に対する定款(電磁的記録)作成及び認証嘱託
  の委任日
    ↓
  代理人による定款(電磁的記録)作成日
    ↓
  法務省オンライン申請システムを通じた定款(電磁的記録)の認証
  の嘱託
    ↓
  定款(電磁的記録)の認証日

連続する前後の日付が結果として同一日となることは差し支えありません。実務上は、代理人が公証役場へ出頭した日が認証日となることが通常です。

2009年03月19日

ラジオドラマ・アーカイブス

毎月第4日曜日午後11時15分からNHKラジオ第一で「ラジオドラマ・アーカイブス」という番組が放送されています。

3月22日は「おはようインディア」という1966年の作品です。番組HPによれば「構成/寺山修司、演出/佐々木昭一郎」によるものだそうです。時代的にも、作家的にも興味を引かれる気がします。

NHK「ラジオドラマ・アーカイブス」
http://www.nhk.or.jp/archives/radiodrama/index.html

2009年03月18日

BPA

今年の1月に日本盤が発売されたノーマン・クックのプロジェクト「BPA」のアルバム「I THINK WE'RE GONNA NEED A BIGGER BOAT」が、素晴らしい内容です。ふざけたイメージ戦略が話題のようですが、ロックのアルバムとして非常にクオリティが高く、どのトラックにも隙がありません。とくに11曲目の「スーパーマン」はシンプルなようでいて非常に凝ったアレンジと、メロディのすばらしさが印象的です。

2009年03月17日

確定日付

民法上の「確定日付のある証書」について、どのような場合に「確定日付」があると言えるのかという点については、民法施行法第5条に定めがあります。実務上は公証役場で私書証書に貰う確定日付(第5条1項2号)や、内容証明郵便によるもの(同6号)が一般的と言えると思います。

2009年03月16日

映画「BU・SU」

市川準監督の映画デビュー作「BU・SU」(主演:富田靖子)が、日本映画専門チャンネルで今月以降、何回か放送されるようです。青春映画の傑作です。

日本映画専門チャンネル「BU・SU」
http://www.nihon-eiga.com/prog/001955_000.html

2009年03月13日

リッキー・リー・ジョーンズのSACD

リッキー・リー・ジョーンズの高音質盤2枚について、以前このブログに書きました。

司法書士田島掌のブログ2008年12月1日
http://www.tajima-sho.com/blog/2008/12/post_628.html

最近になって、SACDでも復刻されるアルバムの情報が流れています。

  アルバムタイトル:Pirates
  レーベル:Mobile Fidelity

  アルバムタイトル:It’s Like This
  レーベル:analogue Productions

理由はわかりませんが、急にリイシューのラッシュとなっているようです。「POP POP」のアナログ盤のセールスが好調なのかもしれません。

2009年03月12日

迷惑メール対策ページ

迷惑メール対策について説明した警視庁のページがあります。関係機関の相談窓口も掲載されています。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku403.htm

2009年03月11日

相続放棄の手続

あるテレビドラマで「亡くなった夫の借金をその妻や子が引き継ぐこととなり、当事者が途方に暮れる」という筋書きが出てきました。ドラマの中では説明がなかったようですが、この場合、相続放棄の手続を行なうことも選択肢の一つになるはずです。

相続放棄は家庭裁判所で行なう手続です。死亡など相続の開始があったことを知ったときから、原則として3か月以内にしなければなりません。

なお、裁判所のホームページでは、相続放棄の手続に関する書式記載例や添付書類などの説明ページが設けられています。

裁判所トップページ > 裁判手続の案内 > 裁判所が扱う事件 > 家事事件
> 相続に関する審判 > 相続の放棄の申述
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/kazi/kazi_06_13.html

2009年03月10日

強風

今日の愛知県尾張西部には強風注意報がでていたようです。私の事務所の近くでは時折ものすごい突風が吹いていました。

2009年03月09日

「サウンドストリート・アーカイブス」火曜日特集

NHK-FMの特別番組「サウンドストリート・アーカイブス」は、今週から坂本龍一さんの放送です。放送予定を見ると83年5月のYMO特集もプログラムに入っています。「浮気なぼくら」発表当時の放送だと思われます。曲のオンエア中に細野さんやユキヒロが勝手に音声を入れてしまい、教授があわてたフリをするといったやりとりがあったような覚えがあります。

NHK-FM
http://www.nhk.or.jp/my-fm-days/

2009年03月06日

DSD録音とPCM録音

同一のアナログ音源をDSD録音とPCM録音で比較試聴する機会がありました。PCMは24bit・192kHzで録音しています。録音した機材はすべて共通、メディアも同一ディスク内で録音トラックだけを別々にしています。

ソニーSACD
トップ > スーパーオーディオCDとは? > フォーマット > DSD
http://www.super-audiocd.com/aboutsacd/?l=jp
KORG「1ビット・オーディオとは?」
http://www.korg.co.jp/Product/DRS/MR_Style/

DSD録音の再生音では人の声が自然に聞こえ、歌声もストレス無く伸びているように感じられます。楽器の質感のきめの細かさや、位置関係の奥行きもよく出ていたように思います。

PCMの24bit・96kHz録音の再生では、ダイナミックな雰囲気が感じられます。ただ、声や奥行きの表現に関してはDSD録音の音とは異質な感じがあります。どこかで読んだ表現ですが、PCM録音で聴くと「音に輪郭がついてしまう」ような印象です。

下記ページではSACDとCDの再生音を図式的に解説されています。私がDSD録音とPCM録音のテストで感じた印象にそっくりあてはまる内容です。

SA-CDラボ「スーパーオーディオCDの音」
http://www.sa-cdlab.com/about/files2/file14.html

2009年03月05日

図書館の本への書き込み

図書館で借りた本を読んでいると、誰かが書き込みをしたページを発見することがあります。線を引いたり、丸を付けたり、括弧を付けたり、パターンはいろいろです。たまに、自分の意見をメモしているのも見かけます。鉛筆の書き込みであれば、発見次第全部消します。

2009年03月04日

債務整理開始後の取立て行為の規制

司法書士等から貸金業者へ債務整理の開始が通知された場合の取立て行為規制関係条文です。金融庁の事務ガイドラインに「正当な理由」の解釈について例示されています。

貸金業法
第二十一条 貸金業を営む者又は貸金業を営む者の貸付けの契約に基づく債権の取立てについて貸金業を営む者その他の者から委託を受けた者は、貸付けの契約に基づく債権の取立てをするに当たつて、人を威迫し、又は次に掲げる言動その他の人の私生活若しくは業務の平穏を害するような言動をしてはならない。
一~八 (略)
九 債務者等が、貸付けの契約に基づく債権に係る債務の処理を弁護士若しくは弁護士法人若しくは司法書士若しくは司法書士法人(以下この号において「弁護士等」という。)に委託し、又はその処理のため必要な裁判所における民事事件に関する手続をとり、弁護士等又は裁判所から書面によりその旨の通知があつた場合において、正当な理由がないのに、債務者等に対し、電話をかけ、電報を送達し、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は訪問する方法により、当該債務を弁済することを要求し、これに対し債務者等から直接要求しないよう求められたにもかかわらず、更にこれらの方法で当該債務を弁済することを要求すること。

金融庁事務ガイドラインにおける上記の「正当な理由」の例示
Ⅱ-2-16 取立行為規制(2)留意事項②ハ.
法第21条第1項第9号
a.弁護士若しくは弁護士法人又は司法書士若しくは司法書士法人(以下「弁護士等」という。)からの承諾がある場合。
b.弁護士等又は債務者等から弁護士等に対する委任が終了した旨の通知があった場合。

2009年03月03日

配達記録廃止

3月1日からの配達記録廃止等の内容をまとめたページです。自分用メモです。

日本郵便「書留等特殊取扱いの変更」
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/
tokutei_kiroku/information.html

2009年03月02日

大貫妙子さんの新番組

大貫妙子さんが4月から月一回のラジオ番組をNHK-FMで始めるそうです。「懐かしい未来」というタイトルで、毎月最終火曜日の夜11:00から放送されます。

オフィシャルページの説明によれば「親交の深いアーティストや、環境や日本のために"熱く"活動している学者・専門家をゲストに迎え、幅広く語っていくトーク番組」だそうです。

大貫妙子オフィシャルページ
http://onukitaeko.jp/blog/category/information/nhkfm4_31_1/

司法書士田島掌のブログとは?

登記や法律の話題,個人的に興味をひかれる出来事などについてのブログです。司法書士田島掌のプロフィールについては,「トップページ」の「司法書士田島掌のご紹介」をご覧ください。

« 2015年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

  • その他

月別アーカイブ

ブログ内を検索


rss